東京桑野会



TOPメニュー画面に戻る ニュースの検索 過去の記事 管理者入力(一般会員は入れません)

安積に関するニュースや情報がございましたら、掲示板に投稿して下さい。掲示板は「会員親睦の頁」にあります。


  会報送付遅延についてお詫び
Date: 2023-05-12 (Fri)
   お 詫 び  《会報送付遅延》
 この度は、事務局の不手際で、宛先の御尊名とご住所にずれが生じ、結果、再送付のやむなきに至りました。
 誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
 若干名の方々からご出席の葉書を頂いておりますが、まだ到着していない皆様には15日の週には届きますので、総会出席のお葉書を大量に頂きたいと存じます。
 それでは、総会でお会いできるのを楽しみにしております。
          東京桑野会事務局 担当 石井俊一(82期)
※)定期総会出席の方のみ、返信ハガキでご連絡ください。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  令和5年度の総会・懇親会のお知らせ
Date: 2023-03-22 (Wed)
昨年と同様の形式にて、令和5年度(2023年度)東京桑野会定期総会と懇親会を開催します。
日時:令和5年6月2日(金)17:00受付開始、17:30総会開始〜19:00懇親会終了予定
場所:ホテル椿山荘東京 (いつもの場所です)
詳細は下記のURLをクリックしてください。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  ウクライナにカイロを送ろう(仙台桑野会)
Date: 2023-02-05 (Sun)
別の頁にお願いを記載しました。下記のURLをクリックしてください。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  総会欠席の場合は返信ハガキは不要/総会出欠に関わらず年会費2,000円の振り込みのお願い
Date: 2022-04-02 (Sat)
【再掲】
間もなく会員の皆さまのお手元に会報bS4号をお届けします。総会出席希望者のみ、同封の返信ハガキでお知らせください。欠席の場合はハガキの記入と返信は不要です。なおホテル椿山荘東京の要請により、コロナ感染対策のため会場はいつもの年より定員がかなり少なくなっています。上限に達しましたらその時点で申し込みを締め切りますので、ご承知おきください。また総会への出欠に関わらず、別に年会費2,000円を同封の振り込み用紙を利用して送金してください。会からの切なるお願いです。
総会当日の無断欠席および直前キャンセルの場合は、後日「総会・懇親会費」を請求しますのでお支払いください。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  令和4年度の総会・懇親会のお知らせ
Date: 2022-03-20 (Sun)
2年間中止されていましたが、今年こそは開催に漕ぎ着けたく会員の皆さまにお知らせします。
令和4年(2022年)6月3日(金)17時より、東京桑野会の総会・懇親会を開催します。ふるってご参加ください。4月中旬までには会報bS4号を配布しますので、参加希望者は同封の返信ハガキにてお知らせください。
なお今回は完全予約制とし、着席にて実施します。コロナ禍にて変則となりますが、参加者数に上限もあります。出席希望者のみ返信ハガキをご送付ください。
詳しくは下記のURLをクリック。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  2025年度開校、安積中高一貫校計画
Date: 2022-03-10 (Thu)
福島県教育委員会は2021年5月27日、新たな中高一貫教育校の設置に向けて策定された「福島県立安積中学校・高等学校(仮称)整備に関する基本計画」を公表した。開校(予定)年度は2025年度。
参考資料
(1) 概要版 … https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/450755.pdf
(2) 計画書 … https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/450752.pdf

旧本館(安積歴史博物館)南側に隣接して新規校舎を建設する。乞うご期待。

  会報bS4号(2022年春号)原稿募集中
Date: 2021-12-03 (Fri)
東京桑野会広報部会では、現在「会報bS4号(2022年春号)」の原稿を募集中です。ジャンルは問いませんが、新型コロナウイルス禍を乗り越えて近未来の東京桑野会を見据えた作品を募集します。投稿希望の会員は、事前に事務局までご連絡ください。締切間近に急に投稿された場合、会報に掲載できない場合があります。
締切は2022年1月末日必着を厳守、できるだけワード文書で事務局までお送りください。1800文字程度を目標に執筆していただけますと幸いです。

  Webサーバー復旧しました
Date: 2021-06-30 (Wed)
6月28日(月)23:45ごろより、当会ホームページの接続が遮断していました。さらに断続的に不安定な状態で、接続と遮断を繰り返していましたが、本日6月30日(水)13:00ごろに復旧しました。
会員の皆さまには不自由をおかけしましたことをお詫びします。今回はホスティングサーバー会社である「シーサイドネット社」のサーバーリプレイス作業による影響と考えられます。外部からのサイバー攻撃ではありませんでした。

  幹事長交代および事務局の移転連絡
Date: 2021-06-21 (Mon)
2021年7月1日付で、浅川新会長代行体制のもと幹事長が交代となります。前幹事長の上石利男(80期)さんから、新幹事長に石井俊一(82期)さんが後任として務めます。事務局も神田の「新神田法律事務所」から、銀座八丁目の「石井綜合事務所」に引っ越しとなりました。下記URLをクリックしてください。

http://www.tokyo-kuwano.com/topics/topics.cgi


  浅川 章 会長代行ご挨拶
Date: 2021-06-15 (Tue)
浅川 章(76期)新会長代行による、就任のご挨拶があります。下記URLをクリックしてください。

http://www.tokyo-kuwano.com/kuwanokai/index.html